![[室内防寒]超インドアの僕、PC作業時の底冷え対策に本腰](http://i2.wp.com/supercub.xii.jp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_00014.jpg?resize=150%2C150)
[室内防寒]超インドアの僕、PC作業時の底冷え対策に本腰
というわけで、自営を始めて早10ヶ月になる@ホンダです。 僕はPCを使う仕事をしています。さらには超インドア人間でパソコンの前が指...
高知に移住して20年、カブに乗って生きている「ホンダ芭蕉」の生存確認用ライフログです。
というわけで、自営を始めて早10ヶ月になる@ホンダです。 僕はPCを使う仕事をしています。さらには超インドア人間でパソコンの前が指...
ついにこの時が来てしまったか・・・ エースワン御座店リニューアルオープン エースワン御座店2015年10月4日に工事を終え新装開店し...
昨日エタノール(濃度50%)内にハッカ油を10秒ほど垂らして作った自作ハッカ油スプレーを作りました。 嬉しがって家中に衣服やメット...
先日、走行して熱を持っているバイクに蚊・アブ・ハチなどの害虫が集まってくる現象と対策について書きましたが、今回はその対策の一つである「虫よけ...
高知市から東へ55キロ、海沿いの国道を進んでいくと安田町という町にたどりつきます。 そこには「味工房じねん」という採れたて野菜やご当地グル...
2015年6月20日のブログ開始から約2ヶ月の2015年8月14日、このブログは正式に高知家の仲間入りを果たしました。 これは大の大人が嬉...
夏本番でクッソ暑い日が続きますね。 こんな炎天下に外を走り回っていると、当然喉が乾きます。 ちょいぽちゃのわがままボディを持つ身としては...
僕はよくコンビニに吸い寄せられるように立ち寄ってしまいます。 コンビニは便利でありがたいものですが、近くのスーパーで買うようにすると節約で...
先日友人に誘われて、高知大学のすぐ近くにある居酒屋KASIN(花心?)に行ってまいりました。 なんでも、KASIN関係者の友人、知人、...
高知県はもとより、九州、近畿、東海などの太平洋沿岸地域は、もう絶対地震対策しておかないといかんのです。 その理由はずばり「南海トラフ」があ...
僕はずっとiPhoneのメモアプリで、買うものや外食コスパ情報、栄養価の高い食材などをメモして活用していました。 このメモアプリ、余計...
昨日香南市からの帰り、バイクで死にかけちゃいました(´・ω・`) 原因は疲れでも眠気でもよそ見でもありません。ここ最近で最も緊張感を持って...
先日10年勤めたIT企業を退職しちゃいました。 辞めてからの1ヶ月いろいろとありましたが、ようやく落ち着いてきたのでざっくりと状況を遺して...
ちょっと出かけるときにも手放せないのがスマホと財布。 スマホはライフツールなので置いていくわけにはいきませんが、財布は案外邪魔臭いんですよ...
クロスカブって、カッコイイですよね ここしばらくクロスカブが気になって気になって仕方ありません! クロスカブのことを考えると久しぶりに胸...
学生の頃からバイクを愛してやまない僕が乗り継いできた原付をご紹介します。 思い返すとここ20年で8台、何らかの形で乗っています。 思...