
山道でバイクが熱ダレした・・・それでも前に進みたい時の対処法
これは50ccのカブ系エンジン全般のお話です。 空冷エンジン最大の短所である熱ダレ。エンジンがオーバーヒートしてパワーが落ち進まなくな...
実体験からのトラブル&解決方法、トライ・アンド・エラーから得た知っておいたら安心な情報を備忘録的にまとめました。
どなたかのお役に立てれば本望です。
これは50ccのカブ系エンジン全般のお話です。 空冷エンジン最大の短所である熱ダレ。エンジンがオーバーヒートしてパワーが落ち進まなくな...
防寒インナーとしてのコンプレッションウェア、ありだと思います。 コンプレッションウェアとはスポーツウェアの一種で、インナー、アンダーウ...
さんさんと降り注ぐ熱線で焼かれたシートに座るのはうんざりしますね。 その対策としては100均などのメッシュカバーシートをバイクに取り付けた...
いやぁ、無知は罪ですね。 今年の2月頃にシールドを手に入れたのですが、バイク人生が変わりました。いや誇張でなく。 半ヘルやジェットヘ...
エンジンが熱くなっているバイクにはアブやハチが寄ってくるんですよね・・・あの現象何なの!?怖いのでやめて下さい・・・ いきなりの泣き言...
本日やってしまいました! 2ヶ月ぶりのガソリン切れ・・・ 燃料コックをぐりぐりひねってもエンジンはかかりません。 ガス欠手前でリザ...
本日仕事のデータを整理していたところ、懐かしいものが出てきました。 ばっさーこと本田翼さんがCM出演していたダイドードリンコのダイドーブレ...
前職では仕事柄デジカメで撮影などもしていた僕ですが、実は自前のデジカメは持っていません。 iPhone6で車載動画や写真をブログにup...
昨日メットシールドのケア不足で対向車に引き寄せられる事案が発生し、誇張ゼロの臨死体験をした僕です。 » ヘルメットのシールドが...
昨日香南市からの帰り、バイクで死にかけちゃいました(´・ω・`) 原因は疲れでも眠気でもよそ見でもありません。ここ最近で最も緊張感を持って...
まだ記事化できていませんが、先の記事で紹介したカスタムパーツはほぼひと通り装着しています。 » 厳選!スーパーカブに取り付けた...
スーパーカブなどのバイクで長時間の坂道や山道といった登坂をしているとき馬力が落ちてスピードダウンしたことはありませんか?この原因であるオーバーヒートの傾向と対策をまとめました。