![[カブでソロキャンプ]第2回野営訓練は灯りゼロのキャンプ場で初野宿](http://i0.wp.com/supercub.xii.jp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_0048.jpg?resize=150%2C150)
[カブでソロキャンプ]第2回野営訓練は灯りゼロのキャンプ場で初野宿
野営訓練の第2回は越智町の小浜キャンプ場。 初のお泊りは色々と問題点と気付きのあった良い訓練となりました。 仁淀川と林、そして竹やぶ...
野営訓練の第2回は越智町の小浜キャンプ場。 初のお泊りは色々と問題点と気付きのあった良い訓練となりました。 仁淀川と林、そして竹やぶ...
僕は山川海といった自然が好きで、ここ最近ずっと濃密に自然と触れ合ったりしていました。 ですから自然はもうお腹いっぱい過食気味になっていたの...
先日急に思い立って、まだ行ったことのない高知の町、仁淀川町にツーリングしてきました。 高知県はやっぱり中心部から小一時間も走ればディープな...
みなさまは「魚梁瀬森林鉄道(やなせしんりんてつどう)」ってご存知でしょうか? 現在は廃止されて遺跡しか残っていませんが、重要文化財に認定さ...
高知市から東へ55キロ、海沿いの国道を進んでいくと安田町という町にたどりつきます。 そこには「味工房じねん」という採れたて野菜やご当地グル...
いの町方面から仁淀川上流に向かって走行するときは「国道194号線」一択なのですが、その裏ルートとも言える対岸の道ってどんな感じなんでしょうね...
高知市を流れる鏡川は、龍馬も泳いだとか何とかで有名だったりします。 その鏡川上流には鏡ダムがあり、それがなかなかに見応えがあると噂されてい...
久しぶりにバイクでぶらりと走りにいってきました。 今回は「塩の道」と呼ばれる山道を楽しむバイクツーリング。 それがとっても「いい感じの田...
高知県は市街から30分も走ればすぐに山か川か海に出会える素敵な場所です。 イオンモール高知ができて活気づく北秦泉寺地区でも北に15分も進め...