![[カブでお遍路]旅立つ前の準備編③巡礼情報まとめ](http://i1.wp.com/supercub.xii.jp/wp-content/uploads/2015/10/73d296c10fdf557f82c61a717236e7ed.png?resize=150%2C150)
[カブでお遍路]旅立つ前の準備編③巡礼情報まとめ
長々と引っ張ってきた「四国一周八十八ヵ所お遍路ツーリング」もいよいよ明日血行となりました。 明日は徳島入りして、その翌日から一番霊場か...
長々と引っ張ってきた「四国一周八十八ヵ所お遍路ツーリング」もいよいよ明日血行となりました。 明日は徳島入りして、その翌日から一番霊場か...
スーパーカブで四国一周霊場巡りのロングツーリングを行うためにうちのスーパーカブさんをかなり強化しました。通常仕様としてはこれでひとまず完成で...
スーパーカブで四国一周お遍路ツーリングを明日に控え慌ただしく過ごしている@ホンダです。 キャンプやロングツーリング時には愛用のJMSリ...
僕は山間部によく行くのですが、そこで困るのは熱ダレってやつです。 長時間の登坂では、カブのトルクがどんどん落ちていき、オーバーヒート状態に...
遍路旅の準備でどんどん紙幣が流出している@ホンダです。諭吉さん行かないで! カブで四国一周、八十八ヵ所霊場ツーリングにかかる日数をおお...
連泊キャンプやロングツーリング時には充電に不安を覚えることが多々あるかと思います。 僕もそのうちの一人でして、以前Ankerのハイパワー充...
津野町で行った第三回野営訓練終了後、わりと近くにある「樽の滝(たるのたき)」に行ってきました。 樽の滝情報 新荘川の支流、上分地...
第三回の野営訓練を行った新土居キャンプ場の近くに「かわうそ自然公園」なるキャンプ場を発見し視察してきました。 ここは遊び場もあって、水もト...
先日2度目の野営訓練を実施したのですが、キャンプ場には街頭が一切なく、完全な闇夜の中でテント設営を行いました。 暗闇での作業にぴったり...
ついにこの時が来てしまったか・・・ エースワン御座店リニューアルオープン エースワン御座店2015年10月4日に工事を終え新装開店し...
先日の第二回野営訓練を終え、必要を感じたものを100均で入手し、即座に第三回野営訓練を行いました。 何というか、もう楽勝って感じです。...
購入してからずっとリアボックスの中で眠っていたホンダ純正フロントカバーエンブレムをついに取り付けました。 もうマジでカッコイイ!シブい...
先日購入し、ここ何日かでデイトナのツーリングサポートシートカバー ゲルの凄さを実感しましたのでレポ。 DAYTONAツーリングサポート...
キャンプをする上での個人的な備忘録になりますが、僕のような初心者さんの役に立つかもしれないネタを投下します。 2度のキャンプで気付いた...
野営訓練の第2回は越智町の小浜キャンプ場。 初のお泊りは色々と問題点と気付きのあった良い訓練となりました。 仁淀川と林、そして竹やぶ...
「カブで四国一周お遍路ツーリング」の準備も佳境を迎えつつあります。 今回は懸念点の一つだったデジカメのバッテリー切れ対策。これを解決しまし...
さんさんと降り注ぐ熱線で焼かれたシートに座るのはうんざりしますね。 その対策としては100均などのメッシュカバーシートをバイクに取り付けた...
(´Д`)ケツガ・・・ケツガイタイヨ・・・ バイクに長時間乗っているとどうしても痛くなってくるお尻。あれじわじわと痛み始めて、お尻...
アウトドアとかキャンプとかそういった野外活動とは無縁だった僕ですが、「カブで四国一周お遍路ツーリング」を実現させるためにソロキャンプの必要性...
前記事では、中津渓谷の美しい自然と遊歩道のマッチングを楽しみ、メインといえる雨竜の滝を堪能しました。続いては遊歩道から離脱してよりディープな...