[リアキャリア&リアボックス装着]JMS エキスプレスDボックスいいゾ~これ

シェアする

JMS B-18エキスプレス“D”BOX

Yahoo!ショッピングで注文していたJMSのエキスプレスDボックスを取り付けました。

スポンサーリンク

JMS B-18エキスプレスDボックス スペック

最大外寸:600(W)×410(D)×460(H)
容量:78リットル
重量:約6kg
間口寸法:530(W)×340(D)


愛車カブ50スタンダードに取り付けたらこんな感じです。

2015-07-07 13.59.50
すごく・・・大きいです・・・。

リアキャリア取り付けに別途用意したもの

このDボックスを取り付けて運用するにあたり、僕が別途購入したものです。

  1. リアロングキャリア
  2. フック付きゴムひも3本

ゴムひもは2メートルあれば充分です。100均にもありますね。
まず1本で固定。2本目も同様に固定して補強。3本目は後述しますね。

そしてリアロングキャリアとはこいつのことです。
2015-07-06 15.02.28
比較用に煙草を置いてみます。

2015-07-06 15.02.53
でか~い!これ、テールランプの上まで長さがあります!
このキャリアをもともと付いているリアキャリアと付け替えます。

リアロングキャリア詳細は別記事にて紹介していますのでこちらもご覧ください。
» 厳選!スーパーカブに取り付けたいオプションパーツ6選

リアボックス取り付けのポイント

作業に熱中し、工程写真がありませんので、ちょっとだけ補足を。

リアロングキャリアで正解

とにかく箱がデカイので、安定性を高めるためにもリアキャリアは大きい方が良いと思います。僕が調べた中では、アウスタさんの「リアロングキャリア」が最も適したサイズでした。
おすすめです。


フタの玉付き回転フックにもゴムひもを

フタの玉付き回転フックにもゴムひも取り付けをおすすめします。(3本買いの理由です)
ひもが無い状態で走行すると、カチャカチャと雑音がいたしますゆえ。

ボックスの中にはウレタンシートを

ボックス購入時に衝撃吸収用のマットが付属しているものと、そうでないものがありました。
付属していなくても、ホームセンター等で購入できますので安心です。


ちょっと・・・クサイ

材質上仕方ないのかもしれませんが、ボックス内は得も言われぬニオイです。
服などに匂いが移りますので、装着前に洗うと良いかもしれません。
ウエットティッシュで拭くだけでもある程度効果がありました。
7/20 追記
100均の消臭剤を入れておくと1ヶ月もしないうちにニオイが無くなりました!

JMS B-18エキスプレスDボックスの総評

買って良かったと思います

まず荷物の心配がありません。
JMS B-18エキスプレスDボックスのサイズ感
買ったものや運搬したいものは全てボックスに格納できます。

46センチの背がありますが、カブのミラーの高さとほぼ一緒ですので、びっくりするほど高いわけではありません。「B-15エキスプレス“B”BOX」と迷いましたが、底面積・価格が同じで高さが5センチ低いだけですので、もうこの辺はお好みでしょう。
僕はツーリングを予定しているので、少しでも荷物が入るよう大きなDボックスにしました。

走行時も車体と一体化しているので、運転に支障は無いように思います。ボックスの幅もハンドルと同じくらいですので、すり抜けも今までとほぼ変わらず可能かと思います。
とはいえ、やっぱりちょっと気になるので気をつけていますが。

2015-07-07 14.00.02
2015-07-07 14.00.21
うん、いい買い物をした!