土佐市と須崎市にまたがる通称「横浪三里」、浦ノ内湾をカブで走ってきました。
リアス式海岸らしいワインディングロードが楽しい道です。
いたるところに漁村っぽい町並みを見かけることができました。
スポンサーリンク
今回のルート
それでは出発!

浦ノ内湾は山の中に海がある不思議な風景

漁業がさかんな地域

船をレンタルできるもよう

貸船屋さんの船っぽい。乗ってみたい!
竹村貸舟店のサイトを見つけました。手こぎボートなら船舶免許要らないのかな?遊覧するだけでめちゃくちゃ楽しそうです。

再出発~

船をたくさん見かけます

車通りの少ないワインディングロード

水産試験場

山と海が道を隔てて隣同士

テンション上がってきます

山の中に海があるとか・・・
不思議な光景ですねー。海ですよコレ。

爽快に走行中



自然が美しすぎるよぉ


カブが暑さで茹だってるw

カブの体調を考え山道突入は諦めました
浦ノ内湾は風景がレアで面白い!
浦ノ内湾は山と海がごく間近の特殊な地形。なだらかなワインディングロード。不通の海沿いを走るのとはまた違って、新鮮な楽しいルートですよ。
戻りは動画で
帰り道は動画を撮ってみましたのでご覧ください。風切音対策しなければ・・・
2015.08.14追記
横浪半島の南側にある極細道も走ってきましたのでぜひご覧下さい。» [カブでプチツー]バイクのみが楽しめる浦ノ内湾の風景